ボラのつぶやき

平日の日中開催

RIMG02491.JPG
ユアスタ前にある道端の花壇にはきれいな花を咲かせ、
RIMG02541.JPG
ユアスタの中ではつつじが咲き乱れています。
そして何よりこの快晴です。
しかし今日は平日、さらに日中。
正直どのくらいの観客が来るか見当つきませんでした。
蓋を開けてみればすごいことになっていました。
14519人。
この日行われた試合の中で一番観客数が多い試合です。
その中でボランティアの参加者が72名。
RIMG02551.JPG
チケットのもぎりと配布物配布を担当するのは多いところで4名。
開門と同時にあわただしい時間でした。
さらにご来場いただく方はほとんどの方が初めて来場される方ばかりで、私は案内に奮闘してました。
RIMG02601.JPG
ただグランディ21ボランティアと仙台市障害者スポーツ指導者協議会の方々に手伝っていただき、
何とか無事に終わらすことができました。
ありがとうございました。
clubrogo1ss.jpgby 広報部

ボラのつぶやき

5月24日

以前行われたボランティアの集いで植樹された花見月がきれいに白い花を咲かせ、「元気かい?」と問われているように感じに見えました。
RIMG00711.JPG
仙台は今日も快晴です。
RIMG00801.JPG
ボランティアの掲示板には折り鶴が。しかも選手のメッセージ付き。
金色の鶴には「共にがんばりましょう!」
RIMG00651.JPG
赤い鶴は「fight together!!」。青い鶴は「共闘」。
非常に励みになります。
RIMG00661.JPG
また最近ボランティアの方々はこのカンバッチをつけている方を多く見かけます。
RIMG007111.JPG
皆さんの願いはひとつになっています。
clubrogo1ss.jpgby 広報部

ボラのつぶやき

災害復興キックオフデー

4月29日。
仙台の桜は咲き乱れ、花びらがまるで「春が来たよ」と教えてくれるかのように私のほほにあたって流れていった。
東北新幹線が全線開通。また仙台市営地下鉄が全線開通。
そしてユアスタでのホーム開幕戦。
SH3B00020.JPG
私は地下鉄で向かっていた。地下鉄から見たユアスタは新鮮に見えた。
ボランティア控え室に入ると久しぶりに会えた喜びと安堵感で笑顔に満ち溢れていた。
外見上では見慣れていたユアスタ、でも被害の爪あとも大きかった。
盛り上がったエントランス。欠けたタイル。
でも観客の目には期待や希望の笑顔でいっぱいだった。
場内は見慣れたところ・・・ではなかった。
SH3B0009.JPG
ミーティングを行う目の前のビジョンが変わっている。
テレビや新聞で変わったことは聞いてはいたが、実際に見てみると
SH3B00163.JPG
こんなにきれいに、細くなったと思うと技術の進歩はすごいなぁっと思ってしまいます。
観客が入場すると同時に、わんやわんやの大忙しで、お昼を食べに行くと、
「大丈夫か?倒れないか?」
と聞かれるほど、顔に「疲れた」っという表情が自然と出てきたのかもしれない。
ただそんな中でも元気にしてくれることがありました。
それは試合が終わり、場内の清掃を行っていたときのことです。
私はビジター側を清掃していたのですが、とある横断幕だけ残されていました。
SH3B00171.JPG
改めて思います。サッカーの力はすごいのだなぁって。
この横断幕をご覧になった方は、「がんばろう」っという気持ちになったのではないでしょうか?
浦和サポーターの皆さんありがとうございました。
この横断幕はちゃんとベガルタ仙台にお届けいたしました。
clubrogo1ss.jpgby 広報部

ボラのつぶやき

スタジアムにいつもの光景を!

 3月11日・・・
ホーム開幕戦の前日に起こった東日本大震災。
その直後に沿岸部の街を飲み込んだ大津波。
当たり前と思われていた日常を、
一瞬に変えてしまいました。
しかし、その後の懸命な復旧により、再開を果たし、
スタジアムにいつもの光景が戻ってきました。
ホーム開幕戦前日には、余震を想定した避難訓練。
0518RIMG0022.jpg
0518RIMG0019.jpg
0518RIMG0024.jpg
0518RIMG0012.jpg
非難時の誘導、消火活動等と、もしもに備えました。
スタジアム脇の地下鉄も、復旧前の最終点検中。
0518a0004.jpg
検査車両が行ったり来たり。
実は、震災前にホーム開幕戦に向けた準備の中で、
スタジアムでの避難経路用案内掲示を新しく作り直していました。
0518a0002.jpg
これも何かの”虫の知らせ”だったのかも。
多くの人々の努力もあって、
ホーム開幕戦も無事に開催され、
今季のスタートが切られました。
あれからホーム戦も3試合が消化。
チームも現在3位と、好位置をキープ。今季負けなし。
次はアウェーですが”みちのくダービー”です。
すばらしい試合を期待!

clubrogo1ss.jpgby きくっつあん

未分類

『サイカイ』

再開
まもなく、Jリーグが再開します。
そして、4月29日。
いよいよホーム開幕です。
地震で傷ついた
スタジアムも、
地下鉄も、
ホーム開幕に合わせて、復旧作業中です。
スタジアム2011-4-22-01.jpg
スタジアム2011-4-22-02.jpg
ボランティア参加予定も、再登録となりました。
返信ハガキに記された被災の記録。
「クルマが流された。」
「家が壊れた。」
そして、
「しばらくボランティア活動を休みます。」
再開しても再会できないボラ仲間がいる。
今はムリでも、いつか、ぜったい
スタジアムで再会しましょう。
ボランティア活動できる幸せ。
活動したくてもできないボラ仲間のオモイ。
ココロはひとつです。
スタジアム2011-4-22-03.jpg
スタジアムのまわりは
春の訪れを告げる花が咲いています。
今年の春は、元気な春です。
4月29日
みんなで家(ホーム)に帰ろう!
スタジアムでお会いしましょう!
スタジアム2011-4-22-04.jpg
Written by まっすぐ
☆チカラをひとつに。-TEAM AS ONE-☆

未分類

『みんなで、がんばろう』

毎年のことですが、ホーム開幕戦前は忙しい。
「昨年からの変更事項は、A北が復活して、あとは。。。」
「開幕戦は、ボランティア137名参加予定か。。。」
「配布物が多いから、早出ボラの連絡回そうかな。。。」
そんなことを考えていた時でした。
地震発生。
いまだに、現実を受け止めきれません。
悪夢が続いているのではないでしょうか。
でも、
立ち上がらなきゃ。
CHIKARA 1.jpg
私たちは、ボランティア活動を通じて、知っています。
ひとりの力でできることなんて、たかがしれていることを。
ひとりで、スタジアム全座席の清掃なんて、できません。
ひとりで、お客様全員のチケットはもぎれません。
ひとりが、がんばって、
ひとりひとりが、がんばったとき、
スタジアム全座席の清掃ができるのです。
お客様全員のチケットがもぎれるのです。
私たちは、ボランティア活動を通じて、知っています。
みんなで、がんばったとき
凄いチカラになることを!
だから
「がんばれ」
なんて、言いません。
「がんばろう」
そう
「みんなで、がんばろう!」
CHIKARA 2.jpg
地震から1週間が経ちました。
スタジアムの花壇には
黄色い水仙が咲き始めていました。
いつか、ぜったい、このスタジアムに帰ってくる!
だから、
「みんなで、がんばろう!」
CHIKARA 3.jpg
Written by まっすぐ
☆チカラをひとつに。-TEAM AS ONE-☆

未分類

ボランティア研修会

ユアスタの草木はもう春の訪れを教えてくれました
RIMG0754.JPG
オオイヌフグリという花で、3月から5月まで咲いています。
それと同時に、来週Jリーグ開幕。その1週間後にはホーム開幕。
本日、2月27日はボランティア研修会です。
RIMG0704.JPG
真新しいハンドブックが到着し、いよいよって感じがします。中身がちゃんとなっているかもチェックです。
RIMG0714.JPG
AM10時リーダー・サブリーダー研修会開始です。
今期の試合運営について、昨年との変更点。また意見要望、改善といった話し合いが行われています。
RIMG0727.JPG
たまに笑いもあり、和やかに進みました。
RIMG0732.JPG
リーダー・サブリーダー研修会が終了し、昼食後すぐに一般ボランティアの研修会が始まるので、受付をセッティングです。
RIMG0744.JPG
行い方や注意事項の説明を行っています。
皆さん真剣です。
RIMG0746.JPG
PM12時30分受付開始です。
続々とボランティアの方がやってきます。
RIMG0742.JPG
こちらでは探していた方のネームプレートがようやく見つかったようです。
RIMG0756.JPG
研修会開始です。
会社からの説明、変更点があり、ボランティアの役員紹介、運営社員の紹介がありました。
その後業務内容ごとに分かれて細かな変更点や意見要望、改善等の話し合いを行いました。
RIMG0760.JPG
研修会が終了し、一般ボランティアがお帰りになったころサポートスタッフのミーティングを行いました。
研修ツアーをどこにするか、どんなことをしたいかを話し合いました。
昨年はあまり行えなかったので、今年は少しでも多く楽しい行事が出来ればと思っています。
clubrogo1ss.jpgby 広報部

未分類

2月20日役委員会開催

翌週の27日にボランティア研修で行うことについての話し合いを行いました。
受付をする人やセクション別で誰が説明するかなど、
RIMG06740.JPG
また研修ツアーをどこにするかや、
「こんなものあってもいいのでは?」
っといった提案。
今年のベガルタについても熱く語り…
開幕が待ち遠しくなりました。
RIMG06730.JPG
clubrogo1ss.jpgby 広報部

未分類

ハンドブック製作中

2月17日。
現在私はボランティアハンドブックの確認を行っております。
ハンドブック作成にご協力いただいた方ありがとうございます。
ほぼ99.9%終了し、後は細かいところの修正です。
状況.JPG
画面の手前にあるのが資料です。
これの完成は研修会のときに配られます。
うまくできているかなぁっと期待して待ってます。

clubrogo1ss.jpgby 広報部

ボラのつぶやき

ベガボラも、2011始動開始です。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
今季も広報部で頑張ります、きくっつあんです。
2011シーズンがいよいよ始まります。
チームもキャンプで頑張っています
我がボランティアクラブも活動を開始してます。
RIMG0119.jpg
RIMG0122.jpg
”ボランティア感謝の集い”の前に開催した、”ボランティアクラブ報告会”
を初め、執行部の活動も陰ながらスタートを切っています。
今シーズン使用するボランティアハンドブック編集作業に、
ホームゲームで使用する掲示物の作成作業等と、やる事が沢山!!
RIMGa0003.jpg
先日、くたびれた場内のゲートやエコステの掲示物を新しくする為に、
集まってラミネート加工の作業をしました。
RIMG0007.jpg
4名での作業で、300枚近くを黙々と。
RIMGa0008.jpg
RIMGa0006.jpg
RIMGa0013.jpg
ホーム開幕戦でお披露目になりますので、
皆さんぜひ確認して、指示に従って下さい!
よろしくお願いしますね!!!!
気持ちも新たに、掲示物も新たに、2011シーズンのスタートが待ち遠しいです。

clubrogo1ss.jpgby きくっつあん