ボラのつぶやき

秋の合同芋煮会!!

10月11日山形にて、
山形・仙台・新潟・水戸のボランティアによる、
合同芋煮会を行いました。
RIMG0160.jpg
女性陣は材料の切り方を。
RIMG0164.jpg
男性陣はかまど作りと火起こしを担当。
そんな中、山形の芋煮の材料が到着しないハプニング。
RIMG0163.jpg
待っている間に早速飲んでます。
(ちなみに中身はウーロン茶です)
 一方男性陣の片隅では山形名物「どんどん焼き」を作ってました。
私は初めて食べるのですが、ソースとソーセージがマッチしているとともに、
ちょっと入った紅しょうががアクセントになっていてとてもおいしかったです。
私も作ってみましたが、鉄板の熱さにやられて、うまくできませんでした。
RIMG0170.jpg
今度またチャレンジしてみます・・・。
さて芋煮は順調に出来上がりに向かっています。
RIMG0173.jpg
串を刺してチェック
RIMG0175.jpgRIMG0174.jpg
左が山形風。右が仙台風。
RIMG0178.jpgRIMG0184.jpg
皆さんおいしそうに食べております。
RIMG0179.jpg
でも火を絶やさないようにしなければ
RIMG0181.jpg
こちらではこれからのボランティアのあり方について芋煮より熱い話し合いが行われてます。
芋煮がある程度少なくなったら・・・・
山形風はカレーうどん。
仙台風は味噌ラーメンに。
RIMG0188.jpg
もう満腹で動けません。
今年も楽しい会となりました。
また来年も参加したいと思います。

clubrogo1ss.jpgby 雅