ボラのつぶやき

灼熱の夏も終わり。シーズンもいよいよ終盤へ!

 異常なまでの猛暑も終わりの気配。
8月後半のリーグ湘南戦時、
スタジアム周辺の木々も赤味がかって、彩りが変化。
RIMG0002.jpg
RIMG0003.jpg
(暑さで枯れたのか?)
ナイトゲームでは時折涼しさを感じるほど。
これは9月のナビスコ杯磐田戦で、肌寒い曇り空。
RIMG0016.jpg
風もだいぶ涼しくなりました。
控え室には、暑さで弱った体で乗り切るために、
あるボランティア参加者からの差し入れ。
「特製しそジュース!」
RIMG0013.jpg
残りわずかも、しっかり頂きました。
開門時は明るかったものの、
日が短くなって、試合開始の19時頃には、すっかり暗くなってきました。
そんな頃、休憩の為に行った場所で、発見した事が。
そこから見上げたのが、この画像です。
RIMG0008.jpg
北ゲートの外から向かって右側にある、アズーリ広場。
ホームゲーム時、今シーズンは喫煙所エリアとして利用しています。
ほとんどの利用者は、試合開始前か、ハーフタイム時だと思います。
実はこの場所、試合中の雰囲気が味わえる場所なのです。
見上げた場所からは、ビジター自由席エリアの応援が聞こえるのです。
(ピッチを挟んだ反対側正面の応援が、屋根に反射して聞こえてくるのです。)
そして、その左方向からは、ホーム・サポーター自由席エリアからの応援が!
一進一退でどよめく、スタジアムの雰囲気が味わえます。


いよいよ、宮城スタジアムで山形とのダービーマッチです。
RIMG0014.jpg
結果はいかに!?

clubrogo1ss.jpgby広報部 きくっつあん