今季初ホームナイター戦 ナビスコカップ 第2節 京都戦
今季初、平日のナイターゲームなので、この日はボランティアメンバー少なめ。 しかし、続々と控え室に集まってきます。 ボランティアでも先日亡くなられた、元仙台市長、藤井氏追悼の為、喪章を付けて業務です。 数日前の暖かさが嘘の […]
今季初、平日のナイターゲームなので、この日はボランティアメンバー少なめ。 しかし、続々と控え室に集まってきます。 ボランティアでも先日亡くなられた、元仙台市長、藤井氏追悼の為、喪章を付けて業務です。 数日前の暖かさが嘘の […]
四月に入り、まだ寒さが残る仙台。 今季も好調、ベガルタ仙台の今季ホームゲーム2戦目。 早くもビッグマッチ、昨年のJリーグ覇者鹿島アントラーズ戦。 場所は昨年6月以来の宮城スタジアム。 最高の青空も、吹き抜ける風が肌寒い。 […]
3月13日のホーム開幕戦に向けて、色々と準備を進めてます。 宮スタでの開催が3試合あるので、 出入り口の表示シートと、エコステの表示シートを、 かなりの枚数をラミネート加工しました。 ボランティアハンドブックも2010バ […]
チームの快進撃が続いています。 ベガルタ仙台、国立での今年最後の試合がいよいよ迫ってきました。 是非ともいい結果をと思います。 さて、少し前の感動の1日をレポート。 すっかり寒く、冬らしくなった12月5日、 2009 J […]
9月22日山形にて山形・新潟・仙台+水戸&千葉のボランティア合同芋煮会を開催しました。 会場に到着し、すでに山形・水戸・千葉さんがいましたが、何も手つかずの状態。 とりあえず男性陣は河原の石で釜戸の制作。女性陣は材料切り […]
3月 彼女がボランティアを始めたのは今シーズンからです。 開幕の鳥栖戦を欠場して、デビューは雪の甲府戦。 最初の予定では、毎回出席ではなかったのですが、 参加するたびに、次も参加します、となり、 気がつけば、ほぼ毎試合ボ […]
2009シーズン序盤は、宮城スタジアム開催でした。 宮スタといえば、広い! そして 『山』 スタジアムにたどりつくまでに、ひとのぼり。 コンコース1周するのにあれだけアップダウンするなんて。 エコステーションも坂の中腹に […]
今シーズンユアスタで2回目の平日開催。 さらに日食という日本中大騒ぎの一日でした。 私はユアスタに出かける前に、皆既日食が見れるかな~と窓を眺めていましたが、あいにくの曇り空見ることはできせんでした。 でも、太陽が隠れ […]
いよいよ待ちに待ったユアスタでの今期初開催、気持ちも新たに迎えたザスパ草津戦。 芝が綺麗になって美しくなったユアスタに戻って来ました。 まるで”開幕戦”の雰囲気で、多少不安もありましたが、旅行後に”我が家”に戻った感じ […]