カテゴリー:ボラのつぶやき

ボラのつぶやき

「ベガルタウォークのボランティアに参加して」

 こんにちは、東北学院大学の佐々木楓です。 私は授業を通してベガルタボランティアに参加しています。 そして先日私は、ベガルタウォークのボランティアに参加させていただきました。  このイベントは国営みちのく杜の湖畔公園で行 […]

続きを見る

ボラのつぶやき

秋の合同芋煮会!!

10月11日山形にて、 山形・仙台・新潟・水戸のボランティアによる、 合同芋煮会を行いました。 女性陣は材料の切り方を。 男性陣はかまど作りと火起こしを担当。 そんな中、山形の芋煮の材料が到着しないハプニング。 待ってい […]

続きを見る

ボラのつぶやき

秋のホームゲーム2戦まとめてリポート

あんなに暑かった夏から、一気に秋が来ました。 (と言うか寒すぎです。) 秋のホームゲーム2戦まとめてリポート。 まずは、今年最後の宮城スタジアム開催ゲーム モンテディオ山形戦・みちのくダービーです。 スタジアム周辺にはス […]

続きを見る

ボラのつぶやき

2010 ボランティア研修ツアー

9月25日の日産スタジアムでの横浜Fマリノス戦に参加者58名でボランティア研修ツアーに行って来ました。 思ってたよりも渋滞もなく到着予定よりも早くスタジアムに着きました。    日産スタジアムボラ担当の方との待ち合わせ場 […]

続きを見る

ボラのつぶやき

灼熱の夏も終わり。シーズンもいよいよ終盤へ!

 異常なまでの猛暑も終わりの気配。 8月後半のリーグ湘南戦時、 スタジアム周辺の木々も赤味がかって、彩りが変化。 (暑さで枯れたのか?) ナイトゲームでは時折涼しさを感じるほど。 これは9月のナビスコ杯磐田戦で、肌寒い曇 […]

続きを見る

ボラのつぶやき

選手とのふれあい

8月8日のみやぎチャレンジリーグの試合前にあった、ベガルタ仙台選手会が主催したイベントに甥っ子たちと行って来ました。  参加受付を済ませて待っていたら、なんと前日のマリノス戦でスタメンだった選手と監督たちが来てビックリし […]

続きを見る

ボラのつぶやき

8月7日ホーム戦でのひとコマ

 当日は8月7日、仙台七夕の開催とあって、 スタジアムでも総合案内とトイレに、 ボランティア製作の”ミニ七夕飾り”が!。 毎年恒例ですよね。 by広報部

続きを見る

ボラのつぶやき

お待たせしました。

皆さんご無沙汰しておりました。 W杯も終わり、いよいよJリーグも再開。 しかし、我らがベガルタ仙台、なかなか勝ち星に手が届かない。 気が付けばもう8月。 仙台七夕もいよいよ開幕。 その8月に関して、ボランティアの方からの […]

続きを見る

ボラのつぶやき

幻想的な宮城スタジアムにて。

 いよいよサッカーの祭典、2010W杯南アフリカ大会迫ってきました。 今節でJリーグのリーグ戦が中断期間に入ります。 ここしばらく勝利が無いベガルタ、宮スタ無敗記録更新をかけ、 浦和を迎えました。 当日、仙台市内では青葉 […]

続きを見る

ボラのつぶやき

白い妖精

朝。窓を開けたら驚きの光景が目に入ってきた。 桜が咲いたのにふわふわしたのが・・・。 まさに白い妖精。 綺麗~・・・っと見とれている場合ではない。 雪かきが待っている。 早く行かなきゃ。 スタジアムに到着すると私達より早 […]

続きを見る