みなさん、昨日は
乙カレーさまでした。
勝利!勝利!と喜ぶのはわかりますが
ひとつずつ、目の前の試合に
一歩、一歩、
積み重ねて行くことが大事です。
チータくんも
「幸せは歩いて来ない!だから
歩いて行くんだ!
一日、一歩!三日で三歩!」
って言ってるし。
ん?
というのも、
新学期、新社会人、新生活と
4月は事の始まり月です。
自分で決めた進路、
自分で決めた就職先、
自分で決めた新生活に新居。
自分で決めたなら
責任を持って
日々の暮らしに
丁寧に
山あり谷ありですが
目標や
夢の
実現のために行動しましょう。
とは、言っても
時には
諦めというのも大事です。
理想と現実、
社会の厳しさを思い知る
自分の不甲斐なさ
実力のなさを痛感して
早目に諦める。
それはそれで
大事です。
努力をしても
乗り越えられるものなのか
どうなのか
それが
苦難なのかは
意外と自分がよくわかっているはず。
ダメな時は何してもダメなんです。
興味のない事や
いやいや、無理やり、
親に勧められた事って
無理があるもんなんです。
ぼくが書道教室に通った時のように。
とにかく、
一番は自分を大切にしましょう。
自分を大切にし、
他人を思いやる心が
一番大切です。
仲間を信じて
大切に丁寧に
新学期、新生活を
迎えてください。
世の中のそんなに甘くない。
ということで~
本日も自分の夢を
あきらめきれていない
みなさんの
寝言に耳を傾けみましょう
・ランプさんへ 会えて良かった次節も愛ましょう
・みいぶ集中へ 乙カレーさま。こちらこそワッフルごちそうさまでしたあの後、速攻退治しました。美味しかったよ~!美味しかったね~!
・Rei集中へ 乙カレーさま。最後の最後までスタジアム居残りありがとう楽しいひとときでしたが、いつも美味しい物、ありがとう。また、太っちゃうけど、あまり気にするのやめました
・めねぎ集中へ 乙カレーさま。博多で食べた豚骨より、おとなしいけどね。AR、使いこなしてみてね~。どこでもベガッ太を楽しんじゃっえ~!!
・ひぃ集中へ 乙カレーさま。何でも挑戦することが、一番の健康法です。次節も愛ましょう
・kmtka集中へ 乙カレーさま。あまり自分でとうゆ~こと言わない方がいいよ。
・十三代へ おつ。柵は色々な策を練ってサクッと超えればいい。
・マッスルマッチョマサコへ おつ。最前列の人って誰だろう・・・。運転手さん??
・ⅮⅮさとう集中へ おつ。現地で見たかった??えっ?いなかったの??
・てかてかりん風来坊へ 光輝け!!
・テル集中へ おつ。頼むね。
・ワッフル娘へ 次はどの売店に並ぶの??あ、横入りはしないよ~に!!
で、土曜日は
改めて
勝利おめでとうございます。
ゴリさんの笑顔が
あなたの笑顔
そんでもって、
毎度ながら
いもくり佐太郎の社長と
ツーカーの仲ということで~
ぼくはたくさん報酬を頂く為に
いもくり佐太郎の社長の報酬には
限度を知らない・・・。
販売をしてきました
お買い上げ下さった
みなさん!
ありがとうございました。
中には遠慮して
その後
後悔した方もいたようですが・・・。
買える時に
勧められた時に
購入しないと
損するよ。
ベガルタ仙台・マスコット、
ベガッ太は美味しい物につられて~
それをご馳走してくれれば、
全力で応援、サポートします!
そして、さらに!
特典として
ぼくのブログやらXなどの
SNSに上がる確率が高まります。
広告宣伝費だと思えば
ベガッ太に商品提供するだけで
こんなにもイジってもらえるなんて
得ではないでしょうか?
そして、
試合終了後に
円形広場で
非公式イベント
「ベガッ太さん!私の傷ついた心を癒してください!!ハートから抱いて~♪2025」を
開催したところ
ぼくの心とお腹と血糖値の安定をサポートしてくれる
ケータリングカーを発見!!
ベガッ太後援会の会員の方に
ご馳走になりつつも
なんと!!
お店のオーナー様から!!
頂いちゃいました
そんな、ぼくの幸せを
あなたにも分けてあげたい
欲しいものは欲しい!!
そこに行くだけで
ぼくの気持ちを理解してくれる
ステキなワッフルショップ・wana’s Waffle
ごちそうさまでした
また、いこっと
みなさんもぜひ、
ワッフルショップ・wana’s Waffleでお買い求めください!
今ならなんと!!
「ベガッ太ブログを見ました!!」と言ってくれた
お客様に
いつもと変わらず
美味しい、あま~いあま~いワッフルが
普通のお値段で買えちゃいます♪
ご購入は
お早目にお願い致します
あ~あ、
いつかは
ぼくも自分のケータリングカーが欲しい・・・。
誰かぼくにケータリングカーを提供してくれませんか?
ほら、誕生日も近いし!!
そういえば、ヘタレみやっちから
「べーさん!誕生日プレゼント、ナニが欲しいの??」と毎年恒例の連絡がありました。
期待していますよ。
安かろう、悪かろう商品はお断りです。
「べーさん!欲しいものは何ですか?」というお手紙も続々と来ています。
わ~い!楽しみ
いや、マジでケータリングカー欲しい・・・。
ケータリングカーでナニするの??って??
カレー屋かな。
全国カレー行脚!!
ぼくの秘伝カレー★
世界のブルジョワ★トミー、
ぼくに
その余ったお金で
ケータリングカー買ってくれませんか??
そんな、お金持ちの方、ベガッ太のことが
大好きな方、ご連絡ください真瀬。
連絡先は
ベガルタ仙台・マスコット担当・なりちゃん又はやまちゃんまで
たくさんの個人スポンサーお待ちしております。
欲しいものは
欲しい!!と言わないと
欲しいものは
手に入らない。
これ、宇宙の法則。
飛べねぇ鳥は
ただのグルメ豚
この銘菓をローテーションで
頂く至福の時
スタジアムに
那須君が来てくれました
うふふ