みなさん、こんばんは。
黄砂に吹かれているようですが
大丈夫ですか??
色々と吹っ飛んでいますが、
目、鼻、口、耳という
穴から穴には
入り込ませないよう
防御しましょう。
小学校時代に
光化学スモッグという
何だか聞きなれない
怪しげな事に
割烹着みたいな
エプロンみたいな
科学者が着るものかと思っていた。
何ものなのか?とわからないまま、
なぜか
車の免許を取る時には
テストで
「光化学スモッグの発令中は運転を控える」と
これまた、
何ものなのか??と
思っていました。
東北地方では
中々、耳にしない
体感しない
謎の光化学スモッグ
今思うと
黄砂とは違いますが、
大気、環境などに
大変影響があるんですね。
花粉もそうですが
なるべく体内に接種しないよう
対処しましょう。
ということで~
本日も身体に悪いよ!と言われても
ついつい、欲望に負けて
食べてしまう、
飲んでしまう、
そんな
みなさんの健康チェックを
してみましょう。
・みいぶ集中へ オツカレクック。今日の強風で黄砂に吹かれてしまいました・・・。日曜日に愛ましょう
・Rei集中へ オツカレクック。公共交通機関にも影響があるくらい強風でしたね。色んな物が吹っ飛んでいました。我が家はアラレが降っていました。
・ひぃ集中へ オツカレクック。パスね・・・。トランプゲームみたい。そう、円形広場です。
・めねぎ集中へ オツカレクック。ルヴァンカップは色々と面白いですよね。どんなメンバーで戦うのか、見る方もワクワクします!!
・おたふくさんへ オツカレクック。花粉なのかただの砂なのかホコリなのかわからないけど、多分黄砂みたいですね。車も黄色い粉が付着してました。
・佐賀の五右衛門へ ぼくはルパンじゃないよ。怪人20面相です。ブハハハ、明智君また会おう!!
・めじろ主任へ オツカレクック。スーパーカブですか!!しかもイエロー!!色々とイジリましょうそういえば、やまちゃんもカブ持っているよ。
・Hiromiママンへ オツカレクック。なに!!桜だとっ!!そういえば、「サグラダ・ファミリア」って桜田さんの家族のことだと思っていて、スペインに移住した日本人のことだと思っていた。ニホンゴハムズイデス。
・テル集中へ オツカレクック。そうそう!春はいいね。ただ、風が強くて外に出て何かをするのには大変だよね~。道路工事のおっちゃんたちも大変そうだったし。
・ニンニク厚底ヘルニアン娘へ トライアングルね~、確か昔、仙台駅の三階にあったような。小麦粉好きなら仕方ない!!
・マッスルマッチョマサコへ オツカレクック。お忙しいようで・・・。無理せずに働いてください真瀬。
・Takahiro集中へ オツカレクック。何百万も??お金、稼がなきゃ!!
飛べねぇ鳥は
ただのグルメ豚
今週末は
色々と顔を出します。
若者達よ。強くなれ!!