みなさん、こんばんは。
今日は暑かったですねぇ。
しかし、写真で見ると
腹、出てるな~。
残暑がこんなにも
暑さをもたらすなんて
なんざんしょ?
kmtka!これくらいのダジャレセンス出せよ!
さて、さて、いつも思うんですけど
あなたのの身近なところで
「○○ざます!」とか
要するに
スネ夫のお母さんのような言葉を日頃から使っている方居りますか?
あと、やはり気になるのは
おじいちゃんで
「○○じゃよ」と
波平言葉を使う人、そばに居ませんか?
これは方言なんでしょうか?
方言としたらどこの
方言なんだろうか・・・。
日本は狭いようで
広いので
津軽弁を使う人と
薩摩弁を言葉を使う人は
全く言葉が通じないかと思いますね。
因みにぼくも津軽の方、
薩摩の方、どちらの言葉もわからないけどね。
先日、「べーさんは海外に行っても言葉なんてわからなくても通じるんじゃない??」と
言われました。
そういえば、タイに行った時も
空港でぼくたちの荷物が届かず
さらに大事な大きな靴が入っていた袋も届いておらず、
たぶん、あちらの方は
「どのようなもので、色は?大きさは?どのような箱に入っていましたか?」と
尋ねていたかと思われ、
英語なのかタイ語なのかすらわからな~い
カウンターで
強引にジャパニーズバードモンスターは
「へい!ヘイ!紙とペンプリーズ!!」とそれなりのジェスチャーをして
紙とペンを借りて
得意の絵で靴の絵を描き
サイズ、入っていた袋の形など
描いて伝えたことがありました。
海外では勢いが大事ですね。
その様子を
一緒に行った
当時の社長・白幡さんと
当時、ホームタウン課の
貝田さんは
「ベガッ太はどこ行っても大丈夫だな!」と
お墨付きを頂きました。
という、経験があるので
みなさんも海外旅行で不安な時は
ぼくを現地通訳、
旅行のアテンド、
ツアーコンダクターとして
どうでしょうか?
そろそろ、パスポートも切れてしまうので
場合によっては申請し直しますので
お早目にご相談ください。
あなたの旅の思い出に
「どんな国でも何とかなるさ~」の
ベガッ太のご利用をしてみてはいかがでしょうか?
なお、海外旅行の通訳としてぼくを連れて行く場合、
仙台空港から現地でのぼくの日常的なお世話、
つまり、やまちゃんがやっているようなお仕事と手間が増えます。
もしも、ぼくの日常のアテンド業が困難、または
初めての経験で
自身がない場合は別料金として
やまちゃんの分の旅費、ギャランティが別途負担することになりますので
よろしくお願い致します。
海外旅行に
ぼくとやまちゃんと
そしてあなたと!!
最高の人生の思い出になりますね。
富裕層の方、
ご連絡お待ちしております。
ということで、
郷に入っては郷に従え!と
昔から言われているにも関わらず、
どこにいっても、
自分ルールを貫き通す
ご迷惑なみなさんの
海外旅行、珍道中話に
耳を傾けてみましょう。
・Rei集中へ おつ乙サマーTシャツ、了解!!震えてマテウス!!
・みいぶ集中へ 乙様。どこのラーメンが好きですか??
・kmtka集中へ 乙様。気づくのが遅すぎたようだな。君しかいない。
・みゃはははへ 乙サマーとんこつ行きたいね!よろしく!!豚、舐めに行くよ。
・テル集中へ 乙様。つけ麵??ぼく、イケメン。
・マッスルマッチョマサコへ 乙サマ。白髪ね・・・。老いを感じるのは、目が悪くなる、耳も聞こえづらい(悪口、噂話はよく聞こえる)歯も悪くなり、膝などの関節も痛くなり、階段の昇り降りが億劫になって、風邪も治り辛く、今まで病院の先生が自分よりも年上だったのにいつの間にか自分よりも若い先生になってしまっているという現実がきついですね・・・。目も悪い、耳も悪い、腰も悪い、頭も悪い、口も悪い。良いところないですね。笑笑。
・めねぎ集中へ おつ乙サマーカフェみたいな所でラーメン??どこだろう・・・。ねえ、どこ??
・6番推しはづお集中へ おつ乙サマーぼくが好きなラーメンは沢山あるけど、中々いろんなお店を新規で挑戦しないタイプなんだよね~。時間がある時は米沢とか喜多方まで行ってラーメンを食べに行っちゃいますね。市内だと味噌系を狙っちゃいます
飲みに行くの、楽しんでいるようですね~♪しばらく、ぶんちょうに行っていないな~。あそこの肉まん大好きなんだよね~
・ⅮⅮさとう集中へ おつ乙サマースタジアムで愛ましょう
福来苑の餃子、デカいよね。ぼくは必ず、豚足を頼みます。あそこの親方夫婦はぼくが子どもの時からのお付き合いなんです。お店に行ったときはよろしくお伝えください真瀬。
・Takahiro集中へ おつ乙サマー君のお腹はラーメンでできているの??それともカツカレー??
・PLAGEさんへ おつ乙サマートマト??そんなにトマトを??すごいね。そこまでトマトを愛せるなんて・・・。
・サマーハンター集中へ 乙サマーラーメン情報、サンキュー
では、やまちゃんと道場破りに行ってきます。
・パルコへ あっ。
貢ぎ物が届きました
ベガッ太後援会・東京・三鷹支部タニマチ
Hiromiママンから
シャインマスカット
そうそう!ぼくの残しておいたぶどうが
何者かに盗み食いされて
落ち込んでいたので
これは助かります
ぶどう、どろぼう
ぶどろぼ~
kmtka!これくらいの言葉遊びしないとな。
ベガッ太後援会
さいたま・大宮支部・手仕事刺繡担当部長の
ゆきのから
丁度、ぼくの冷蔵庫に梨が
探してもなし~!
のタイミングで
梨
kmtka!何度言ったらわかるんだ?!
これくらいの言葉遊びしろ!
お二人さん、
ぼくが果物不足を察知していたのですか??
サンキュー
今週末に
スタジアムで愛ましょう
認めたくないものだな
自分自身の若さゆえの過ちというものを