ベガッ太の日記

人生百年

 

みなさん、こんばんは。

5月の日曜日の休日、いかがお過ごしだったでしょうか?

今日は仙台国際ハーフマラソン2024の

街頭応援に

ぼくは頑張りました❤

だから、この仕事は

やめられな~い♪

 

3球団のチア様と

ティナ殿、

クラッチ殿で行って来ました。

 

しかし、毎回思うのは

 

チア様たちたら❤

うふふ❤

 

ランナーのみなさま、

おつカレーさまでした。

 

ぼくは走りません。

マラソンは

苦手です・・・。

 

そして、土曜日は

試合に

応援に

ご苦労様でした❤

 

 

たくさんの貢ぎ物

サンキュー❤

これも

それも

これだって

サンキュー❤

会社にも

 

佐賀女から

鹿児島戦の参戦記念土産を❤

 

鹿児島に参戦した

元、某ベガルタ仙台社長だった方からは

お土産が無かったことを

この場をお借りして

ご報告させて頂きます。

 

更に

 

石巻の

Mr.駄菓子ボーイの太志からは

 

駄菓子詰め合わせセットを❤

 

 

ルーのアテンドのやっこねーさんからは

 

栄養ドリンクの

甘酒❤

 

 

みなさん、ありがとう❤

 

 

そして、お誕生日にいただいた

たくさんのプレゼントと

たくさんのお手紙&ラブレターありがとうございました。

 

今、ようやく

みなさんからのお手紙を読み終わり

 

ぼくの25年間の活動に

心温まる、励ましの言葉を頂戴致しました。

「べーさんのおかげで・・・」

「べーさんがいたから・・・・」

「これからも・・・」

中には

「いいかげんにしろ!もっとやれ!!」とか

どっちなのかわからん、

フリなのか??

そんなお手紙まで頂きました。

 

ぼくが25年間

ベガルタ仙台に関わってこられたのは

間違いなく

みなさんの存在があったからです。

改めて、感謝致します。

 

次の10年も

20年、50年先も

変わらず、ご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。

 

まだまだ、若いもんには

負けらんね~し!

 

毎日が新鮮で

生まれ変わったように

一日、一日、大切に

みなさんのココロのスキマや

しつこいくらいの過剰なサービス、

日常生活に影響が出るほど

ベガッ太として

みなさまに

触れ合えることを楽しみにしております。

 

寝ている時も忘れないでね❤

時には枕元に立つこともあります♪

 

今後ともベガッ太を

 

御贔屓に

おたの申します。

 

 

 

 

 

認めたくないものだな

自分自身の若さゆえの過ちというものを。