2015 明治安田J1 2nd 第13節 横浜F・マリノス
<総括>
お疲れさまです。残りのホームゲームが少なくなっている中で、その二つのうち10月の頭、今日のゲームは何としても勝利して、サポーターに笑顔を届けたいというような意気込みで臨みました。結果的には非常に悔しい負けですし、サポーターにも笑顔を届けられず、また悔しい思いをさせてしまって、非常に残念に思っています。
少し休みがあるので、まずは心身ともにリフレッシュして、まずは次の大会、天皇杯からまた巻き返しできるようにまた前進していきたいと思っています。
■今季初対戦の中村選手を警戒されていましたが、後半に中村選手がらみで2失点をしてしまいました。監督の受け止め方はいかがですか。
今週のトレーニングでも、間違いなく相手のキープレーヤーなので自由を奪うこと、近くで守れなくても縦にパスを入れさせないような寄せ方をしよう、という話はしていました。
前半は相手がずいぶんと後ろで人数をかけてきたので、そこはやらせてもいい部分だというような割り切りをして、そうは言ってもビハインドで折り返してしまったので、後半はちょっと人にかかろうよ、という話の中で、中村選手に対しても、ある程度プレッシャーをかけにいけていた後半の立ち上がりだったと思います。
しかしながら、一瞬の隙というか、彼にディフェンディングサードであのような時間を与えてしまっては、ああいうシュートも飛んできますし、またゴール前のリスタートというものにも細心の注意を払って、不用意なファウルはなしでいこうというような話の中で、相手にゴールされた以外にも一つ二つ与えてしまっていたので、そのあたりはもう一回映像を見ながら、しっかり反省、分析をして次に進んでいきたいと思います。
■横浜FMには中村選手以外にも、天野選手や喜田選手、アデミウソン選手がいて、かなり流動的に動いて、なかなか止めるのがきつそうな感じもあったのですが、どうだったのでしょうか。
今、言ったとおりで、やらせていい場所と、入ってきたときに行く場所というのは、整理をしていました。
その中で、先程も申し上げたとおり、割と相手がどんどん下りていって、我々の最終ラインの前には人数が、少し、少なくなっている状況だったと思います。それでもちょっと後ろからチャレンジに行く勇気が足りなかったというか、一歩が踏み出せなかった前半でしたので、後半はそこに勇気を持って行こう、と。ボール保持者に対して制限がかかれば、最終ラインの前には割と人数が少なくなっていたので、そこは相手の中盤だろうが1トップだろうが、どんどんアプローチに行こうよ、という話はしていました。
それができた後半の立ち上がりだったと思いますし、実際にそこからの攻撃というところで、相手陣内に押しこめたシーンも何回かあったのではないかと思います。最後は少し、我々も前に圧力をかける分、オープンになってしまったので、そこでボールがおさまるのは仕方がなかったのですが、そこで前を向かせなかったり、スピードに乗せなかったり、という対応ができていれば、2点目、3点目は防げたのかなと思っています。